よくあるご質問

お客様からいただくお問い合わせのなかでよくある質問にお答えします。

『プラントボトル』とはなんですか?

『プラント』とは英語で『植物』を意味しており、植物由来素材を一部に使用した次世代型PETボトルということを表現しています。植物由来の素材を一部(5〜30%)に使用した国内製造のPETボトルです。素材の一部を植物由来とすることで、非再生資源である石油への依存を低減し、かつ、今までのPETボトルと同様に既存のPETボトルリサイクル工場で100%リサイクルが可能です。コカ・コーラ米国本社が開発し、世界的な取組みとして『プラントボトル』導入を始めています。

なお、「い・ろ・は・す」は2010年からプラントボトルを使用しましたが、現在は100%リサイクルペットボトルを使用しています。100%リサイクルペットボトルは、新規資源の使用削減と、容器由来の廃棄物削減に貢献するほか、新規石油由来のペットボトルの製造と比べ、1本あたり約60%のCO2排出量削減につながります。
(「い・ろ・は・す」540ml、285ml、340ml、1020ml、ラベルレス560mlにて採用)

※原料採掘からプリフォーム製造の工程における削減率。日本コカ・コーラ調べ


【関連リンク】
「い・ろ・は・す」公式サイト
「プラントボトル」のよくあるご質問

この質問を見た人は、こんな質問も見ています
キーワードで探す

※単語を複数入力する際はスペースを挟んでください
例)「コカ・コーラ 成分」「自動販売機 おつり」など