利用規約
本規約は、日本コカ・コーラ株式会社が運営するウェブサイト・アプリ・メールマガジンその他を通じて、会員登録を行った方(以下「コカ・コーラ 会員」という)に適用するものとします。
- 第1条(定義)
-
本規約において使用する用語の定義は、以下のとおりとします
- 「弊社」
- 日本コカ・コーラ株式会社
- 「本サービス」
- 日本コカ・コーラのメールマガジンによる弊社実施のキャンペーン情報等の提供や、弊社が提供するスマートフォン用アプリ(Coke ON)へのログイン
- 「会員登録希望者」
- 本サービスの提供を希望する者
- 「会員登録」
- 会員登録希望者が本規約に同意し、本規約および弊社が定める方法により、本サービスの提供を申込み、かつ弊社により登録が認められること
- 「会員」
- 本サービスの提供を希望し、本規約に同意の上、会員登録した者
- 「登録情報」
- 本サービスの利用のため、会員が弊社に提供した一切の情報
- 「個人情報」
- 登録情報のうち都道府県、生年月日、性別、メールアドレス、各種ソーシャルメディアアカウント等の情報で、個人を識別しあるいは特定できる情報
- 「認証情報」
- 登録情報のうち会員からの接続を認証するために必要な情報でIDやパスワード、各種ソーシャルメディアアカウントの情報
- 第2条(会員登録)
-
- 会員登録希望者は、本規約の全てに同意した上、本規約および弊社が定める方法により会員登録するものとします。
- 弊社は、前項の会員登録があった場合、弊社が定める必要な審査、手続き等を経て、当該登録を承認するかどうか決定します。なお、弊社は、会員登録希望者へ理由を開示することなく、当該登録を承認しないことができるものとします。
- 会員登録希望者が会員登録をした場合、弊社と会員登録希望者との間で、本規約を契約内容とする本サービス利用契約が締結されるものとします。
- 会員は会員登録をした時点で、第7条に定める本サービスの提供を受けることに同意したものとみなします。
- 会員は本サービスの提供を受ける権利について、譲渡、貸与、名義変更、担保供与し、その他第三者の利用に供する行為をすることはできないものとします。
- 13歳未満(12歳以下)の方の会員登録はできないものとします。
- 登録可能なメールアドレスは、弊社が定めるドメインを使用しているものとします。
- ※弊社が定めるドメイン一覧
- ※登録可能なドメインは変更になる場合があります。
- 第3条(登録情報の変更)
-
- 会員は、登録情報に変更が生じた場合には、本規約および弊社が定める方法により、速やかに届出をしなければならないものとします。
- 会員が本条項の届出をしなかったことにより、本サービスを利用できない等の不利益を被った場合、弊社は一切の責任を負わないものとします。
- 会員が本条項の届出をしなかった場合、弊社は当該会員が退会したとみなすことができるものとします。
- 第4条(認証情報の管理責任)
-
- 会員は、認証情報について、自己の責任において管理するものとします。
- 弊社はその原因の如何を問わず、会員の認証情報が第三者に使用されたことによって会員が被る損害について、会員の故意過失の有無にかかわらず一切責任を負わないものとします。
- 第5条(メールマガジンの配信解除)
-
- 会員は、本規約および弊社が定める方法により、弊社又は各地域のコカ・コーラボトリング会社(北海道コカ・コーラボトリング株式会社、みちのくコカ・コーラボトリング株式会社、コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社、北陸コカ・コーラボトリング株式会社、沖縄コカ・コーラボトリング株式会社)よりお送りするメールマガジンの配信を解除することができるものとします。
- 第6条(コカ・コーラ会員退会)
-
- 会員は、本規約および弊社が定める方法により、いつでも「コカ・コーラ会員」を退会してその利用を終了することができるものとします。かかる終了に伴い、登録情報は弊社が定める方法で削除され、会員としての一切の権利を失います。但し、本サービスのシステムの都合上、会員の側での退会手続きが完了してから、完全に退会されるまで多少の時間を要する場合があります。
- 弊社は、会員が以下のいずれかの事由に該当する場合、または合理的理由に基づきそのおそれがあると弊社が判断した場合、会員へ事前に通告・催告することなく、かつ、会員の承諾を得ずに、弊社の裁量によりただちに当該会員を退会させることができるものとします。
- (1) 本規約に違反した場合
- (2) 登録情報に虚偽、過誤がある場合
- (3) 登録された電子メールアドレスが機能していないと判断される場合
- (4) 第三者になりすまして会員登録を行った場合
- (5) 第10条に定める禁止事項を行った場合
- (6) 会員が死亡した場合
- (7) その他、弊社が会員として不適切と判断した場合
- 前項の場合において、弊社が何らかの損害を被った場合、会員は弊社に対して弊社が被った損害の賠償をしなければならないものとします。
- 弊社は会員に対して、退会の理由を開示する義務を負わないものとします。
- 会員は、会員資格を喪失した場合、第7条に定められたすべてのサービスを受ける権利を喪失するものとします。
- 第7条(本サービスの内容)
-
- 弊社および各地域のコカ・コーラボトリング会社(北海道コカ・コーラボトリング株式会社、みちのくコカ・コーラボトリング株式会社、コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社、北陸コカ・コーラボトリング株式会社、沖縄コカ・コーラボトリング株式会社)は、配信を希望すると登録した会員に対し、会員にとって有益と判断した情報、その他弊社からのお知らせ等をメールマガジンにて配信します。
- 会員は本条に定めるサービスを無償で受けられるものとします。但し、サービスを受ける際に発生する携帯電話を含む情報通信機器等によるメール受信やウェブサイト閲覧その他に必要な通信費用の一切は会員が負担するものとします。
- 会員は、登録されたメールアドレス、パスワード、もしくは各種ソーシャルメディアアカウント(以下、総称して「コカ・コーラ会員アカウント」という)を利用して、Coke ONのアプリ内でのログインに使用することができます。
- Coke ONアプリにコカ・コーラ会員アカウントでログインする際、ログイン時点の登録情報のうち、ニックネーム、生年月日、プロフィール画像が、Coke ONサービスに連携され、登録されます。
- Coke ONサービスにおいて登録された情報は、第3条の定めにより変更の届けを受けた場合も変更されず、第6条の定めによらず、コカ・コーラ会員退会の際にも削除されないものとします。
- 弊社は会員に対して、本条に定めるサービス以外のサービスを追加して実施することができるものとします。
- 弊社は、理由の如何を問わず、会員に事前の通知・催告及びいかなる補償もすることなく、本サービスに関して、内容の一部または全部の変更、仕様の変更、休止、廃止をすることができるものとします。ただし、サービスの全てを廃止する場合には、弊社が適当と判断する方法で、事前に会員にその旨を通知もしくは本サービスに関するウェブサイト等で告知するものとします。
- 第8条(知的財産権等)
-
- 本サービスを構成する素材(文字、写真、映像、音声等を指し、以下「コンテンツ素材」といいます)に関する一切の権利(所有権、知的財産権、肖像権、パブリシティー権等)は弊社または当該権利を有する第三者に帰属しています。
- 会員は、コンテンツ素材について、一切の権利を取得することはないものとし、権利者の許可なく、所有権、著作権を含む一切の知的財産権、肖像権、パブリシティー権等、コンテンツ素材に関する全ての権利を侵害する一切の行為をしてはならないものとします。ただし、専ら私的利用目的でコンテンツ素材を利用する行為はこれに含まれないものとします。
- 本条の規定に違反して問題が発生した場合、会員は、自己の費用と責任においてかかる問題を解決するとともに、弊社に何等の迷惑または損害を与えないものとします。
- 第9条(登録情報・個人情報)
-
- 弊社は、登録情報について、以下各号の目的で利用します。
- (1) 本サービスの運営目的
- (2) 会員に対して、本サービス運営に著しく影響を及ぼす事柄に関するメールによる連絡。
(本サービス内容の大幅な変更、一時停止を含みますがこれに限られません。) - (3) 会員から個人情報の取扱いに関する同意を求めるための、メールによる連絡。
弊社は、個人情報について、弊社のプライバシーポリシーに基づき、取り扱うものとします。
会員は、弊社が登録情報を本条に定めるとおりに利用することについて、あらかじめ同意するものとし、異議を述べないものとします。
- 弊社は、登録情報について、以下各号の目的で利用します。
- 第10条(禁止事項)
-
- 会員は、本サービスの利用にあたって、以下の行為またはそのおそれがある行為を行ってはならないものとします。
- (1) 弊社または第三者の所有権、著作権を含む一切の知的財産権、肖像権、パブリシティー権等の正当な権利を侵害する行為
- (2) 他の会員または弊社もしくは第三者に不利益、損害を与える行為
- (3) 公序良俗に反する行為
- (4) 法律、法令等に違反する行為
- (5) 弊社の承認がないにも関わらず、本サービスに関連して営利を目的とする行為
- (6) 本サービスの運営を妨害する行為
- (7) 本サービスの信用を失墜、毀損させる行為
- (8) 虚偽の情報を登録する行為
- (9) 会員登録希望者または会員の登録情報、認証情報(ID・パスワード)等を不正に利用する行為
- (10) 同一会員による複数登録行為
- (11) その他、弊社が不適切と判断する行為
- 会員は、本サービスの利用にあたって、以下の行為またはそのおそれがある行為を行ってはならないものとします。
- 第11条(本サービスの停止・中止)
-
- 弊社は、以下の事由に起因する場合、会員に対して何らの補償をすることなく、本サービスの全部または一部を停止することができ、当該事由に起因して会員または第三者に損害が発生した場合においても一切の責任を負わないものとします。
- (1) 定期的または緊急に本サービス提供のためのコンピューターシステムの保守・点検を行う場合
- (2) 火災・停電、天災地変等の非常事態により本サービスの運営が不能となった場合
- (3) 戦争、内乱、暴動、騒擾、労働争議等により、本サービスの運営が不能となった場合
- (4) 本サービス提供のためのコンピューターシステムの不良および第三者からの不正アクセス、コンピューターウイルスの感染等により本サービスを提供できない場合
- (5) 法律、法令等に基づく措置により本サービスが提供できない場合
- (6) その他、弊社が止むを得ないと判断した場合
- 弊社は、前項により本サービスの運用を停止する場合、事前に本サービスに関するウェブサイト等で会員および第三者にその旨を通知するものとします。ただし、緊急の場合は、この限りではありません。
- 弊社は、事前に本サービスに関するウェブサイトまたはメールマガジン等により会員および第三者に通知することにより、会員に何らの補償をすることなしに、本サービスの全部または一部を中止することができ、これにより会員または第三者に損害が発生した場合においても一切の責任を負わないものとします。
- 弊社は事前に本サービスに関するウェブサイトまたはメールマガジン等により会員及び第三者に通知及び補償をすることなく、本サービスの内容または名称につき変更することができるものとします。
- 弊社は、以下の事由に起因する場合、会員に対して何らの補償をすることなく、本サービスの全部または一部を停止することができ、当該事由に起因して会員または第三者に損害が発生した場合においても一切の責任を負わないものとします。
- 第12条(免責)
-
- 弊社は、会員において本サービス内容により発生しあるいは誘発された損害、会員における情報の利用により得た成果、または、その情報自体の合法性や道徳性、権利の許諾、正確さについて、それらの発生または不発生に関して何ら保証するものではなく、一切の責任を負わないものとします。
- 弊社は、弊社が提供するサービスに於いて、会員間で生じたトラブル(違法又は公序良俗に反する行為の提案、名誉毀損、侮辱、プライバシー侵害、脅迫、誹謗中傷、いやがらせ等)に関して、一切の責任を負わないものとします。
- 弊社は、本サービス内の情報の内容が、会員または第三者の権利を侵害し、または、権利の侵害に起因して紛争が生じた場合、故意または重過失がある場合を除き、その侵害および紛争に対して何らの責任も負わないものとします。
- 弊社は、会員が使用するコンピューター、回線、ソフトウェア等の環境等に基づき生じた損害について、賠償する義務を一切負わないものとします。なお、弊社は別途定める方法により、会員に対して当該環境等について告知することがあります。
- 弊社は、本サービスの継続的提供あるいはサービス内容の同一性あるいは継続性を保証するものではなく、会員が本サービスの停止または中止、サービス内容の変更によって損害を受けた場合であっても、当該損害を賠償する義務を一切負わないものとします。
- 弊社は、弊社の故意または重過失がある場合を除き、本サービスからのダウンロードやコンピューターウイルス感染等により発生した、コンピューター、回線、ソフトウェア等の損害について、賠償する義務を一切負わないものとします。
- 第13条(規約改訂)
-
- 弊社は、随時本規約を改訂することができるものとします。
- 弊社は、本規約を改訂しようとする場合、本サービスに関するウェブサイトまたはメールマガジン等を使い随時、会員に告知するものとします。
- 本条項に基づき、本規約改訂を告知した日から弊社が定める期間(定めがない場合は告知の日から1週間)以内に会員が退会しない場合、当該会員は本規約の改訂に同意したものとみなされ、当該会員と弊社との間で改訂後の規約の効力が有効に発生するものとします。
- 会員は、本条項に定める効力発生の時点以降、当該内容の不知または不承諾を申し立てることはできないものとします。
- 第14条(協議・管轄裁判所)
-
- 本サービスに関連して会員、弊社、第三者との間で疑義、問題が生じた場合、都度誠意をもって協議し、解決を図るものとします。
- 前項の協議によっても疑義、問題が解決しない場合で訴訟を提起する場合、訴額におうじて東京地方裁判所及び東京簡易裁判所を専属的合意管轄裁判所とするものとします。
- 第15条(準拠法)
- 本規約は日本国法に準じて解釈されるものとします。
2007年6月25日作成
2007年6月25日施行
2008年12月5日改訂
2009年4月6日改訂
2009年5月3日改訂
2010年4月1日改訂
2014年3月25日改訂
2016年9月26日改訂
2016年12月21日改訂
2017年7月7日改訂
2019年6月19日改訂
2022年1月1日改訂